1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/02/14(火) 06:37:01.61 ID:???0
3個有る温度計の内2個が正常で1個が異常
もし1個が正常で2個が異常だとしたらどう責任取るお(; `ω´#)
145:名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:50:18.02 ID:rkQtZr22O
>>9
この3個の150mm下にも3個の温度計があって、
それらも正常値を指してるから、6個の温度計の1個が故障だな。
逆はさすがに考えなくていいレベル。
22:名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:52:16.04 ID:eGcdRog90
素人の俺ですら
内部の様子は
3.11から分かってないだろ
と感じてます
9:名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:43:36.65 ID:3uqYlV5aO
福島第1原発2号機の原子炉圧力容器下部の異常な温度上昇の原因は、温度計の故障であることがほぼ確実になった。
だが、信頼性に不安が残る計器が頼りで、原子炉内の様子を把握し切れていないことが露呈。「完全安定」には
程遠い状況が改めて浮かび上がった。
2号機原子炉には、下部に水をためやすい給水系、中心部にかける炉心スプレー系と呼ばれる
2系統の配管で注水されている。配管関係の工事のため、1月下旬から2系統の流量バランスの変更を重ねたところ、
圧力容器下部に3つある温度計のうちの1つが温度上昇を示し始めた。
東電は流量変更が原因とみて注水量を増加したところ、いったんは低下傾向をみせたものの再び上昇。
さらなる注水増などの対応に追われたが、結局、東電が「流量変更とはまったく因果関係がなかった。
総合的に分析する仕組みが必要」と釈明するに至った。
今回の事故で、政府と東電が決めた冷温停止状態の条件の1つは、圧力容器下部の温度が100度以下。
東電は、温度計に20度前後の誤差があるとみており、80度以下に保つことが必要とされてきた。
東電と原子力安全・保安院は「故障」が判明する前から、「原子炉全体は冷やされ、冷温停止状態は維持できている」と
繰り返してきたが、誤った原因推定に基づく対応を取っていただけに、そうした説明には不信感も生まれかねない。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120214/scn12021401090001-n1.htm
3個有る温度計の内2個が正常で1個が異常
もし1個が正常で2個が異常だとしたらどう責任取るお(; `ω´#)
>>9
この3個の150mm下にも3個の温度計があって、
それらも正常値を指してるから、6個の温度計の1個が故障だな。
逆はさすがに考えなくていいレベル。
素人の俺ですら
内部の様子は
3.11から分かってないだろ
と感じてます
続きを読む